保育の様子– archive –
-
いもさし
今日から雨になるそうで・・急遽 畝づくりに職員は頑張っています。芋苗は すで... -
久しぶりの人形劇
最初は・・なにかな?? ♪ゆりかごの歌♪です。 久しぶりの 人形劇です。 「あっ! ... -
暑さ対策始まりました。
やってきました! この暑さ・・。今年も暑さ対策です。 裏も できましたよ。どん... -
ぐんぐん伸びてね
去年は なかなか伸びてくれなかった「みどりのカーテン」「今年はうまく這ってく... -
外のミニ倉庫が完成です
倉庫には外遊びで使うおもちゃがいっぱい!どうしてもその裏手に行きたくなるのが子... -
これ、なぁんだ?
先月の奉仕作業の時に 畑に草や枝を捨てました。こんもり積みあがったその草の中... -
郷土料理、パート2
今回は大分。「とりてん あいまぜ のっぺい汁」料理の写真を撮り忘れてしまった... -
たまねぎ食べたよ!
今日のおやつはなーに?(^^♪かわいい玉ねぎスープとおむすびです。 保育園で育てた... -
かわいいたまねぎ収穫できたよ!
5月1日 あやめ組の子どもたちが 玉ねぎを収穫!スポン!スポん!と抜けるので 楽し... -
奉仕作業 お疲れさまでした!
4月22日(土)風が強く空は晴れの午後。保護者会役員さんと職員の奉仕作業が始まりま... -
今年もやってきました!
いつ頃からお目見えしたのか?2017年の記事が見つかりました!「去年のように」と書... -
交通安全教室
今年初めての 交通安全教室です。おまわりさんを前にちょっと緊張気味の子どもた...