保育の様子– archive –
-
泥んこ遊び・・最高!
武内ライスセンターの方に お話を聴きました。 「苗床だったところだから気を付け... -
おたのしみクッキング
今回の「お楽しみクッキング」は? 「さあ はじめますよ!」 ”コネコネ”のところは... -
郷土料理、パート3
今月の郷土料理は? 「ちゃんぽんとぬっぺ」です。ぬっぺは 佐賀では「のっぺ」と... -
小学校の授業参観です
1年生のみんなは とても元気でした。 先生のお話をよく聴いていました。 ブラッ... -
スイミング参観でした
お家の方が たくさん来てくださいました。だから・・少し怖かったけど・・頑張り... -
陶芸体験① かたちづくり
ここは飛龍窯 今日はお皿や茶わんを作ります。 ”コネコネ・・コネコネ” 丸めたり... -
あやめさんのブラッシング指導です
エプロンと手鏡を持って 準備オーケーです。 お口の中は? わー! 虫歯だー! 赤ー... -
甘ーい 甘ーいとうもころしだよ!
朝採りのトウモロコシを 武雄の物産館まで買いに行きました。早速、お外であそん... -
どろんこみずあそび
少し雨が降りました。あとからあとから降りました。それでも 泥んこには ちょっ... -
あやめさんも芋さしできました
木曜日は スイミングで出来なかったあやめ組さんが今日は芋さしです。開けてあっ... -
クッキング・・①
はじめてクッキング! 栄養士が説明をします。今日の おやつは”納豆まき”です。 ... -
はじめての 座禅体験
みんなが揃ったら・・座禅についてお話を聞きました。座禅に入ると・・シーーン ...