保育の様子– archive –
-
高菜を漬けました
今日は職員で高菜を漬けました。丁寧に洗って泥を落とし、虫がついていないかチェ... -
なわとび大会頑張ったよ!
やってきました 縄跳び大会。この日のために頑張った子どもたち。 はじめに めざ... -
自衛隊さんの激励会に行ってきました
今日は、自衛隊さんの激励会に行ってきました。 前半はちゅうりっぷ組の子どもたち... -
校長先生と走ってきました
あやめ組さんとさくら組さんは、昨日からグランドでマラソンに参加。 今日も着替え... -
小学校に行ってきました
最初は緊張気味だったあやめさんですが、1年生とのふれあいを通して徐々にリラック... -
みんなで豆まきをしました
今日は節分! みんなで鬼さんを追いかけまわして「鬼はーそと!福はーうち!」と、元... -
雪の保育園
24日からの大雪で、武内保育園も一面真っ白になりました。町内の職員数名で開園し... -
バス旅行
始まりました 平成27年度。今年のバス旅行は、干潟よか公園です。お天気にも恵まれ... -
梅漬け
去年よりも大量の梅。今年も早速、あく抜きして、しょうゆや砂糖、紅梅漬けにしよ... -
梅ちぎり
6月になり、雨が降らないうちにと2日に武内公民館跡地の梅をちぎらせてもらいまし... -
人形劇
毎年、5月に人形劇団に来ていただき、新一年生も招待して、観劇会を行っています。... -
かわいい人参さん
保育園の畑の人参が大きくなってきたので、間引きをしました。間引きした小さくて...