保育の様子– archive –
-
保育園も紅葉の季節です
寒さが厳しくなった11月 もみじが真っ赤に色を染めました ほかのもみじは暑さに負... -
雨上がりの虹!
♪雨があがったよ お日様がでてきたよ♪ うたのとおりに ハッキリと大きな虹が顔を... -
たんぽぽさんの保育参観
運動会に参加しなかった たんぽぽ組はおうちの方に来ていただいて 日頃のあそび... -
あやめさんの社会見学
10月27日 待ちに待った社会見学の日ですレンタカーを借りて みんな一緒に出掛け... -
初めて見た”ひょう”です
急に辺りが暗くなり・・・ボト ボト ボト・・と凄い音がしてきて・・ 落ちてきま... -
あやめさんのお芋ほり
お芋を掘る時はね・・・まず マルチを剥がすところから始まります 見えてきた 見... -
落ち葉パラパラ・・おそうじお手伝い♪
10年経ったセンダンの木は 毎日落ち葉がパラパラ・・。箒を持つ手もぎこちなく・... -
youme town de 発表会
武雄のゆめタウンから ご招待頂きました。会場は フードコートの ど真ん中です... -
お寺訪問(福生寺)
10月13日 あやめ組は海正原の福生寺に行きました。 和尚様は 人が死んだらどこに... -
むしさん、どこ どこ?
アゲハ蝶の幼虫が見つかりました。 園庭のキンカンの枝です。 4歳児(さくら組)の... -
冬玉葱に挑戦!
毎年 この頃になると・・給食室の担当は玉葱捜してあちこちへ。そこで 自分たち... -
保育園の運動会(その1)
コロナが5類となり 今年は人数制限なしの運動会。ただ、熱中症のことを考えると ...