保育の様子– archive –
-
海苔のプレゼントです
有明海漁連南川副支所の方たちが今年も海苔を持ってきてくださいました。 あやめ組... -
子育て講演会「子どもの成長は足で決まる」
保育参観の後半は子育て講演会です。からだ環境総研の柴田英俊先生をお招きして子... -
保育参観(小学生の部)
先輩小学生が ついてきてくれました。「先生 ボール貸して!」子どもたちは サッ... -
保育参観 (あやめ組)
大好きな リサイクルあそびと ごっこあそびを組み合わせ、「お店やさんごっこ」... -
保育参観 (さくら組)
さくら組さんは「フルーツバスケット」です。少しずつルールも分かって 楽しくな... -
保育参観(ちゅうりっぷ組)
はさみデビューのちゅうりっぷ組さん。まず、使い方をお話します。それから お家... -
保育参観(もも組)
もも組さんは 絵本の時間です。みんな しずーかです。だって みんなおひざに抱... -
保育参観(たんぽぽ1歳児)
ここは ままごとコーナーです。パパ ママと一緒に「どうぞ」「ありがとう」 次の... -
保育参観・たんぽぽ組(0歳児)
0歳児のスペースです。1歳も自由に行き来しながら好きな遊びのところで楽しむ子ど... -
保育参観は明日!
これは昨日の昼間の様子です。テラスは 園庭からの砂ぼこりですぐ汚れます。職員... -
これ なーに?
今朝いつもの武内特産品部会のおばちゃんが届けてくださったのは?こぉんなもの・・... -
高齢者交流会(しゅうまいづくり)に参加しました
6月7日(水) 武内公民館で「高齢者交流会」がありました。しゅうまい作りです。 武...