保育の様子– archive –
-
第63回武内町民大運動会
ボヤーと白い靄の中で始まった町民大運動会朝から肌寒かったのですが・・・3歳以上... -
これ、なぁに?
こんなものが 壁のあちこちに・・・できています。さて、なんでしょう? ここは ... -
9月の誕生会♪ 「おめでとう」
まずは園長先生から「おめでとう!」新しい絵本「ぱんつさいこう」です。 みんなか... -
ふうせんかずらの種は❤のかたち
ホールの裏にたくさん実ったふうせんかずら あやめ組の 子ども応援隊が手伝ってく... -
地震の訓練です
すももさんは園庭で遊んでいるところ たんぽぽさんはお部屋あそび もも組さんもお... -
武内町敬老会 「おじいちゃん おばあちゃんいつまでも元気でいてください」
朝9時30分集合 子どもたちの緊張が伝わってきます。さて 園庭で1回練習をして・... -
お散歩のおみやげは?
なんと せみの抜け殻でした。あぶらぜみの抜け殻が こんなにもいっぱいあったん... -
武内郵便局に敬老のはがきを展示して頂いています
今年も 敬老の日が近づいてきました。子どもたちは おじいちゃん、おばあちゃん... -
屋根付け工事が進んでいます
3歳以上児さんの裏のテラスです。雨が降りこんで 段々床が傷んできたので屋根を付... -
職場体験にお兄さんお姉さんがきてくれたよ!
武雄北中学校のお兄さん、お姉さんが「職場体験」に来てくれました。一緒に水あそ... -
ふうせんかずらの種が
7月にお知らせした ふうせんかずらの実が色づきました。そして 「あれよ あれよ... -
避難訓練をしました
最近 あちらこちらで 火事が発生しています。今日は 一月に一回の「避難訓練」...