保育の様子– archive –
-
クリスマス会
みんなで「赤鼻のトナカイ」と「おもちゃのチャチャチャ」を歌って始まりました。 ... -
もちつき会
今年も民生委員の方々にお手伝い頂き、機械で餅つきをしました。こーんな感じで準... -
角笛シルエット!と・・その後のお楽しみ♪
あやめ組になったから見ることができる「角笛シルエット」今回は・ごんぎつね・角... -
バババ、バーベキュー♪
滑り台の下、椅子を入れたがる子どもたち。「せんせー、ここに椅子ばいれたかー」... -
不審者対応訓練♪
12月11日(月)避難訓練の日です。今日は「不審者対応訓練」です。合同朝礼で「武内... -
保育参観(あやめ組)
12月9日(土)子育て総合支援センター長の吉牟田先生をお迎えしてあやめ組の保護者参... -
今年も クリスマスツリーが・・
今年も 横田造園から クリスマスツリーを持ってきていただきましたよ。保護者の... -
おゆうぎかい♪
12月2日(土)子どもたちが 頑張って・・頑張って・・頑張ったおゆうぎ会でした。オ... -
武内小学校ありがとう集会
11月22日(水)武内小学校で”ありがとう集会”がありました。子どもたちのために頑張... -
バーベキュー♪ たのしいね!!
「なーに なにしてるの?」さくら組(4歳児)が ワクワク遊びを始めましたよ。 ーー... -
育ち合い講座(武雄高校編)
今日は武雄高校で「育ち合い講座」です。お部屋の中には お兄ちゃんお姉ちゃんが... -
ひいらぎ文化祭にご招待いただいて
ここは おじいちゃん おばあちゃんが過ごされている ”ひいらぎ”というところで...