保育の様子– archive –
-
「とうもころし の皮むいたよ」
北海道のとうもろこしが届きました。あやめさんはスイミングの日。さくらさんは自... -
たなばたプレゼントの日です
武内駐在所には さくら組さんが・・・ JAには ちゅうりっぷ組さんが・・・ 郵便... -
大きく育ったね!
保育園の園舎と同い年のセンダンの木 今年は10歳を迎えました。夏は木陰を作り ... -
ミニ園庭にテントをはりました!
未満児さんのあそび場です。暑い日のためにテントを張りました。どうです? 涼しく... -
今年の社会見学は??
武雄消防署で 訓練の様子を見せて頂きました。 いつも聞いている「ピーポー ピー... -
馬場桜にいってきました!
今年も桜が散る前に行くことができました。 -
電球の交換
子どもたちの好きな「働くおじさん」 たかぁい所にあるので先生たちでは届きません... -
こおりができた!!
雪はちっとも降らないけれど・・ 大きな氷ができるくらい冷え込んだ朝! 「見て! ... -
1月の避難訓練・消火訓練
寒くて・・つい暖かい火が恋しくなります。 みんなでお話を聞いて・・・ 「火事だ... -
門松を準備していただきました
今年も横田造園さんが門松を作ってくださいました。力強くて、頼もしくて、「今年... -
たけのこまつりに参加しました
ここは武内公民館です。 たけのこ祭りに招待して頂きました。 みんなが踊る時は風... -
12月の誕生会&クリスマス会
クリスマス・誕生会です。 みんな手作りの帽子をかぶっています。 サンタさんに質...