未分類
-
「夏にお外で遊ぶ時のおやくそく」
1日から始まった看護実習。5日の金曜日が最後の日でした。 あやめ組のおともだちに... -
すいかわり・・・・難しい!
お泊り保育を3月にするようになってから、 「スイカ割り」をする日が無くなって 子... -
運動会に向けて頑張る子どもたち♪
暑い夏が終わると、すぐやってくるのが9月の「運動会」です。 子どもたちは、部分... -
8月の誕生会&たなばた祭りでした
「この暑い夏にお産は大変だったでしょう」とお話しすると、 「昔は風呂も入れず、... -
看護実習4日目、健康教室をしていただきました
実習中の武雄看護学校のお兄さんお姉さんたちが、 健康教室を開いてくださいました... -
第30回武内保育園夏祭り!
凄いでしょう! ホールの半分はサファリパークです。 「どうしたら子どもたちがビッ... -
告知なしの避難訓練をしました
火元は給食室。 「火事だ~!!」の叫び声と火災報知機のジリリリの音。 あやめ組は... -
芋さしをしたよ
昨日の夕方、職員はスコップや桑を持って、一生懸命畝づくりをしました。 雨上がり... -
6年振りの舞浮流
新1年生と新さくら組 東真手野の女の子はきれいな浴衣を着て「花笠」に出場しまし... -
夏祭り
新しい園舎で初めての夏祭りでした。 内容も一新し、子どもたちが楽しめるゲームコ...