未分類
-
すいか割り
楽しみにしていた「七夕交流会」が中止になって・・ボランティアのおばちゃんたち... -
避難訓練(水難)
「水難」みんなでどんなことに気をつけたらいいのか話を聴きました。 その頃・・・... -
武内小学校の先輩が歯の健康指導にきてくれました
武内小学校の保健委員のお兄さん、お姉さんが子どもたちに「歯の健康」についてお... -
あめー! あがったよ
もも組のこどもたち・・「雨あがったねー」とにやり!「そうだねー」と保育士・・そ... -
給食試食会・最終日
今日は「給食試食会の最終日」です。献立は手作り焼売です。 保護者の皆さんは 「... -
今年も紫蘇を頂きました
テラスでの作業は?なんと・・紫蘇を届けていただいたのです。「今年は紫蘇がすくな... -
就活セミナー
今年も佐賀県保育会のお力で就活セミナーが開催されました。今年は新任の二人が ... -
6月の誕生会
今日は バスの中山さんがお誕生会参加と聞いてこどもたちは”ワクワク”です。 手品... -
ブラッシング指導にきていただきました
歯を磨きましょう・・シュッシュッシュッ♪今日は 園医の諸隈歯科から 歯磨きの指... -
今年も海苔をいただきました!
今年も有明海漁連南川副支所のお兄さんたちが海苔を持ってきてくれましたよ。そし... -
私達も職員研修で防災について勉強しました
保育参観があって・・その後保護者の皆様には「家庭と地域でできる防災・減災」に... -
保育参観日
保育参観日の様子です。たんぽぽ・すもも組。 もも組さんは「ねこのピート」を読み...