未分類
-
保育参観(未満児)
たんぽぽ(0歳児)お家の方と懇談会・・少し安心してくださったかな すもも(1歳児)日... -
なわとび大会
延期になっていたなわとび大会。曇り空でしたが無事開催できました。まずはからだ... -
2月の誕生会&豆まき
2月生まれの子どもたち♪ とみんなでお祝いします。 今日は特別!鬼さんのお面お被... -
町探検の報告会です
武内小学校2年生が来てくれました。町内探検の報告です。 かるただったり・・・ す... -
百人一首大会
武内小学校では・・百人一首大会があります。「地域の方もどうぞ」と言ってくださ... -
栄養・・・てなに?
さき栄養士のお話のはじまり!はじまり! どんなお話かというと・・・? 「栄養にはね... -
1月の誕生会
「♪1月生まれの子どもたちー♪」みんなで「おめでとう!!」お祝いをしました。 その... -
保育園でももぐら打ち!
さあ!今日は・・みんなで輪になって・・まず・・実演です。 「さあやってみましょ... -
じゅうよっかんばんのもぐら~うち!
12日日曜日 鳥越・梅の原長寿会の方たちがもぐら巻を作ってくださいました。 梅の... -
新年あけました!
保育始めの式。「年の初めの・・・」ではなく「十二支のうた」をみんなで歌いまし... -
今年も・・・
27日は「保育納めの式」を行いました。いろいろあった元年ともお別れです。 横田造... -
ウィッシュツリーへ。
クリスマスが終わって・・園庭の樅ノ木はお願い事がいっぱい! 来年の干支は「ねず...