未分類
-
秋田の竿灯がやってきました
西九州新幹線開業記念「秋田竿燈まつりIN武雄」です。子どもたちも 見に行ってく... -
武内町文化祭に飾ってもらいました
たくさんの人が出品されました。武内保育園は いつも 舞台に飾らせてもらってい... -
グランドにあそびにきたよ!
武内小学校のグランドは広くて少年野球のみなさんがいつもきれいに整備してくださ... -
かぼちゃをたくさん頂きました
「畑にいっぱいできたよー」と近所のおじさんが届けてくださいました。 子どもたち... -
ようこそ新幹線イベントに参加!
みなさんにエイサーを見て頂く日が来ました。 本当は保養村で開催予定だった「新幹... -
9月の誕生日会
-
夏まつりごっこ(お食事編)
カレーライス屋さんが開店しました。 「いらっしゃーい!美味しいカレーですよー!」... -
夏まつりごっこ
コロナが広がって延期していた「夏まつりごっこ」です。子どもたちの楽しい様子が... -
「とうもころし の皮むいたよ」
北海道のとうもろこしが届きました。あやめさんはスイミングの日。さくらさんは自... -
防災の日
今日は防災の日です。今年は園の備蓄しているものを「見える化」して、ホールの前... -
たなばたプレゼントの日です
武内駐在所には さくら組さんが・・・ JAには ちゅうりっぷ組さんが・・・ 郵便... -
大きく育ったね!
保育園の園舎と同い年のセンダンの木 今年は10歳を迎えました。夏は木陰を作り ...