二班に分かれて 救急講習を受けました。
今日はその①

以上児さんと未満児さんでは対応の仕方が違います。
まず、以上児の担当が実際やってみます。

「だいじょうぶですか?」と声をかけて・・
教えて頂いたようにやってみます。

次は未満児さんです。
119番担当と AED担当と 心臓マッサージ担当です。

指2本で押してみます。「やれた!」

でも 本当に起きたら 慌てるでしょうね。

そのために 覚えましょうね。
消防署のIさん ありがとうございました。
二班に分かれて 救急講習を受けました。
今日はその①
以上児さんと未満児さんでは対応の仕方が違います。
まず、以上児の担当が実際やってみます。
「だいじょうぶですか?」と声をかけて・・
教えて頂いたようにやってみます。
次は未満児さんです。
119番担当と AED担当と 心臓マッサージ担当です。
指2本で押してみます。「やれた!」
でも 本当に起きたら 慌てるでしょうね。
そのために 覚えましょうね。
消防署のIさん ありがとうございました。