1月13日(日)
鳥越・梅の原の長寿会の方たちが
「もぐら巻き」を作ってくださいました。

子供会も一緒です。
藁をきれいに揃えておくと・・
長寿会の方たちが巻いてくださいます。

このおじいちゃんは?
元の保育園理事長さん・・98歳です。
保育園のお守りを1本作ってくださっています。

園児のご家族も・・一生懸命!

隣のおばあちゃんたちも・・

ほら! ここにも園児のご家族・・

そして・・お片付けは・・中学生のおにいちゃん!

さて14日になりました。地域では本番です。
梅の原にある保育園にも・・来てくれましたよ。

♪14日ん晩のーもぐらうち!祝い申そう かね申そう
こなたのお家の栄えるように…♪
と・・子どもたちは一軒一軒回り・・
袋にいーっぱいお菓子をもらいます。

「和風ハロゥイン」です。
おつかれさまー!!