敬老会で荒踊りを披露しました

9月11日は 武内町の敬老会でした。

75歳を過ぎたおじいちゃんおばあちゃんをご招待して

婦人会の方たちが踊りやダンスを披露されました。

あやめ組の子どもたちは 荒踊りです。

武内ならではの伝統芸能です。「楽しかったー!」

子どもたちの感想です。

保護者の皆様 送迎してくださってありがとうございました。

ここは 舞台で踊って降りてきたところです。

これから”道行”をして帰りますが、

今年も舞浮立の笛の方たちが生で吹いてくださいました。

おじいちゃんやおばあちゃんが一生懸命観てくださって

たくさん拍手をくださいました。

とっても「いい気持」でした。

おじいちゃん、おばあちゃん長生きして見守ってくださいね。

”ありがとうございました”

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次